発見
|
- 2013/02/27(Wed) -
|
当才で豪快?な影墨を持つ白写りを見つけました
親は「吹雪」です これからの成長が気になります! ジワジワと墨が浮かび上がりそうな感じがたまりません。 ![]() 実物は写真よりも 下に沈んだ墨が綺麗な青色をしています。 2才になって墨が出たときの姿が見てみたい!! 錦鯉って本当に面白いですね!! スポンサーサイト
|
白写り当才
|
- 2013/02/17(Sun) -
|
今日は撮りました
が! 雑です・・・・ でも、今日は写真を撮る事がメインではなく 選別がメイン作業!! メインの選別作業をしていて見つけました 私好みの白写り!! 皆さんはどう思います? ![]() ![]() ![]() 写真撮影下手です 急いでいたのもありますが もう少し写真の腕を上げたいです。 選別作業が終わる頃には辺りも暗くなり どことなく良い雰囲気の晩酌時間になりました!! ![]() |
笑えない
|
- 2013/02/16(Sat) -
|
ここ数日、選別作業と出荷があり
白写り当才の写真を撮る絶好のチャンスがあったんですが まさかの大失態!? 写した写真データをすべて消す・・・・ 笑えませんね 明日こそ!! 明日も出荷に向けての選別作業があるので しっかりと写して載せていと思います!! 紹介できる白写りがいると良いんですけど・・・ |
イチゴ争奪戦!!
|
- 2013/02/12(Tue) -
|
福島県の方からとても美味しい苺を頂きました!!
![]() デカイです!! しかも甘い!! うちの子供は男の子二人なんですが 奪い合いながら4パック全部食べてました・・・・。 やっとの思いで1つ食べることが出来ました!! 食べ物のバトルロワイヤルは子供には勝てません 内緒で買って食べてやる!! |
スゴイ!!
|
- 2013/02/10(Sun) -
|
昨日は全日本の優勝・準優勝トロフィーが届きました
が、これはお客さんのトロフィー・・・・ 見たい!!箱を開けたい!! ダメだ!!お客さんに渡してから見させてもらおう っと思いましたが 開けました!!! ![]() まぶしいぃ!! ![]() オォ!! 素晴らしい!! ・・・・ヨシ!!綺麗に箱にいれなおそう。 |
若鯉・幼魚品評会
|
- 2013/02/07(Thu) -
|
全日本が終わり
ホッと一息しま・・・・せんよ!! 次は「第30回 全国若鯉品評会」が 愛知県で開催されます!! 若鯉が終わりましたら 新潟主催の「第1回 国際幼魚品評会」が 新潟で開催されます!! まだまだ錦鯉熱は冷めません!!! 全日本で盛りに盛り上がった錦鯉熱を!! そのまま 若鯉・幼魚にぶつけてみませんか!! いや!ぶつけましょう!! |
第44回全日本総合錦鯉品評会
|
- 2013/02/04(Mon) -
|
第44回全日本錦鯉品評会の結果
優勝 1 準優勝 3 となりました。 一昨年は全日本には見学に 昨年は全日本の会場の「夢鯉展」に参加 今年は全日本に出品 成長しています!! 何事も挑戦です!! そして参加する事で見えた課題 昨年の新潟県錦鯉品評会での課題と照らし合わせ 確実に変えていこうと!! 応援よろしくお願いします!!! |
| メイン |
|